人と環境に優しい「家づくり」を目指して
近年では木材の需要が高まり、日本はもとより世界各地で伐採が進み、
地球環境にも影響を与えるようになってきており、「環境破壊」というと、
森林伐採が一番にイメージされるかと思います。
しかし、伐採の制御が必要な森林がある一方で、手を入れないと荒廃する森林があるのも現状です。
吉田組では、間伐材や倒木、建築廃材や端材等の多くが産業廃棄物として処理されていることに注目し、
人と環境が共に笑顔になれる「家づくり」を目指して地域に貢献してまいります。
未来につづく森作り
森林は再生可能な、実は優れた循環型資源です。
化石燃料(石炭・石油)のように限りがある資源ではないので、計画的な伐採(間伐)や育成を行えば、
永久に生産し、使い続けることができます。
とりすぎは良くないですが、きちんと手入れをすることで、未来につづく森を作ることが出来ます。
木を成長したままにすると窮屈になり、光が充分当たらず、成長が鈍く、
根を張ることも難しく、水を蓄える力や土壌を守る力の弱い森になります。
「間伐」をすると、1本1本の木が丈夫な木に育つようになり、将来は立派な丸太が収穫できます。
その後、また新たな苗木を植え、森林を再生していきます。
森林は再利用できる
木材は環境への不可の小さい「環境素材(エコ・マテリアル)」です。
住宅を解体した後も全て廃棄される訳ではなく、様々なものに形をかえて、
利用されてるので無駄の少ない素材といえます。
木材の現状は、リサイクルやエコが叫ばれる中、規格に合わなかったり、
寸法が足りないなどの理由で、廃棄される木材も少なくありません。
最近では、古材として解体材が見直されていますが、まだまだ廃棄される部分がほとんどです。
吉田組では、「森の恵み」を少しでも再生(リサイクル)出来ないかを考え、
まずは、本来の用途に使えなくなった短い木を使った建物の制作に取り掛かり、角ログを手掛けて参りました。
現在弊社で主流に成りつつあるのが在来工法(軸組工法)のログハウスです。
自然の恵みを大切にしたい、そんな願いを込めて、家主様にも環境に優しい新しいスタイルのログハウスをご提案いたします。
Copyright© 2013. YOSHIDA-GUMI. All Right Reserved.